2018.05.08 UPDATE
疲労回復!お疲れ気味の方に 「アスパラガスのタルタルソース」
2018.04.10 UPDATE
疲れを取り集中力を高めたいときに「鶏肉のローズマリー焼き」
2018.02.27 UPDATE
免疫力アップ、花粉症対策に「舞茸のパンキッシュ」
2018.02.13 UPDATE
体力が低下した時のかぜに「きのこと山芋の梅肉和え」
2017.08.22 UPDATE
お腹の弱い【気虚タイプ】に「かぼちゃともちきびのスコップコロッケ」..
2017.05.23 UPDATE
元気不足の【気虚タイプ】に「長芋と肉団子のスープ煮」
2017.02.28 UPDATE
早春の寒暖差疲れの予防に「いかとブロッコリーのアーリオ・オーリオ炒め」..
2017.01.31 UPDATE
胃腸の働きをよくして元気に過ごす「大根と牛肉のべっこう煮」
2017.01.17 UPDATE
冬の薬膳スイーツ「焼きりんご」
2016.12.27 UPDATE
腎の働きを高めて冷えを克服する「えびニラ餃子」
2016.12.13 UPDATE
冷えない体をつくる「羊肉の辛味炒め」
2016.11.08 UPDATE
気血を補って体を温める「鶏手羽のスープ」
まだ自分がどの体質か分からないという方はこちらで診断してみてください!
あなたの体質をセルフチェック
COCOKARA中医学ではWEBマガジンの他にも、LINEアカウントで中医学・漢方に関する情報を随時配信しています! 中医学に興味がある方や、日々の症状に悩まされている方はぜひ登録してみてください!
LINE公式アカウント友だち登録