[漢方医学・中医学情報サイト]こころとカラダの元気をつくる|COCOKARA

  • TOP
  • お悩み症状
    • >お悩み症状 TOP
    • >よくある症状から探す
    • >身体の不調から症状を探す
  • 体質を知ろう
  • 体質チェック
  • 中医学とは?
  • MAGAZINE
    • >MAGAZINE TOP
    • >COOKING
    • >BEAUTY & RELAX
    • >STUDY
  • INFORMATION
  • 店舗検索
  • LINELINE公式アカウント友だち登録
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
    • LINE
  • LINE友だち登録
    • Facebook
    • Twitter
    • Instagram
    • LINE
MENU

MAGAZINE
中医学のWEBマガジン

中医学の視点から、
料理・健康・美容などの情報を発信しています。

トップページ >

MAGAZINE

  • Share
  • Tweet
  • ブックマーク

NEW最新の中医学・漢方関連記事

PICK UP!

COOKING

2023.01.24 UPDATE

帆立と白菜のクリームスープ

冬は中医学で「腎」と関係が深い臓器です。体を冷やさないようにすることで、疲労や老化を防止します。また、「寒邪」である冷えと、「燥邪」である乾燥は皮膚や粘膜にダメージを与え、風邪や感染症などが増える原因にもなります。今..

STUDY

2023.01.17 UPDATE

ウイルスに負けない! 免疫力アップで冬の感染症予防

COOKING

2023.01.04 UPDATE

体をポカポカにさせるラムステーキ

COOKING

2022.12.27 UPDATE

お腹も体も疲れている時のハーブ餅粥

COOKING食養生のレシピ

毎月第4火曜更新

2023.01.24 UPDATE

帆立と白菜のクリームスープ

2023.01.04 UPDATE

体をポカポカにさせるラムステーキ

2022.12.27 UPDATE

お腹も体も疲れている時のハーブ餅粥

2022.12.06 UPDATE

消化促進と血巡りを良くする鮭の蒸し焼き 山楂子ソースがけ

もっと見る

BEAUTY&RELAX中医美容

毎月第1火曜更新

2022.08.02 UPDATE

香りの効果でストレスリリース! 〜中医アロマ活用術〜

2022.07.05 UPDATE

「眼精疲労」の中医学ケア 〜目元美人は目の健康から〜

2022.06.07 UPDATE

美容と健康の味方! 知っておきたい「ツボ」ケア 〜体質別の..

2022.05.06 UPDATE

美容と健康の味方! 知っておきたい「ツボ」ケア 〜「美容鍼..

もっと見る

STUDY中医学の基礎

毎月第3火曜更新

2023.01.17 UPDATE

ウイルスに負けない! 免疫力アップで冬の感染症予防

2022.12.20 UPDATE

健康的に体スッキリ! 体質改善で「冬太り」対策

2022.11.15 UPDATE

秋の「のどトラブル」は カラダの乾燥サイン

2022.10.18 UPDATE

抜け毛、白髪、円形脱毛...... 気になる「髪トラブル」..

もっと見る

登録無料!中医学の情報をLINEでお届け!

健康と美容に役立つ季節の中医学情報、体質チェック、友だち限定キャンペーンなどを配信!

LINELINE公式アカウント
友だち登録

  • Share
  • Tweet
  • ブックマーク
  • HOME
  • 体質を知ろう
  • 体質チェック
  • 中医学とは?
  • お悩み症状
    • よくある症状から探す
    • 身体の不調から症状を探す
  • MAGAZINE
    • COOKING
    • BEAUTY&RELAX
    • STUDY
  • INFORMATION
  • はじめての漢方相談
  • 企業情報
  • よくあるご質問
  • プライバシーポリシー
  • SNSポリシー
  • 店舗検索はこちら
OTHER CONTENTS
  • 漢方体験.com
  • 日本中医薬研究会

Copyright© ISKRA INDUSTRY CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.