早いものであと数日で2016年も終わります。みなさまにとって2016年はどのような一年でしたか。
「こころとカラダを健康に」をキーワードに中医学情報を発信している当サイト「COCOKARA中医学」は、今年の5月25日にオープンしてから7ヶ月が経過しました。
毎週のマガジン更新では、薬膳を取り入れた食養生レシピのほか、中医美容記事、スペシャル記事ではインタビューや温活記事などを公開してまいりました。
お悩み症状では、季節のお悩みのほか、頭痛や肩こりなどよくあるお悩み、女性特有のお悩みなどを、体質タイプ別に原因や対策、食や生活のアドバイスについてご紹介しています。
今回は、公開開始から12月まで、みなさまに多くお読みいただいた「マガジン」記事と「お悩み症状」記事を、ランキング形式でご紹介します。
(集計期間:2016年5月25日~12月19日)
【マガジンベスト5】
マガジンでは、中医学の視点から薬膳料理・健康・美容などの情報を発信しており、毎週火曜日に新しい記事を公開しています。
(タイトルクリックで記事ページが開きます)
1位:カラダの中から「冷え」改善(9月29日公開)
冷えのタイプを3タイプに分け、冷えの特徴や改善のためのおすすめの食事を掲載しています。
2位:女性の元気は「血」が基本(9月27日公開)
中医学では、女性の健康や美しさの基本は「血」にあると考え、血が充実して体内をスムーズに流れていることが健やかな状態と考えます。女性にとって重要な「血」について解説した記事です。
3位:西洋医学的にみた冷え症って(10月18日公開)
東京医科歯科大学講師で医師の別府正志先生に、西洋医学の視点から見た冷え症について教えていただいた記事です。
4位:「冷え体質チェックリスト」で自分の冷えタイプを知ろう!(11月19日公開)
中医学では、冷え方も原因が色々とあります。チェックリストで冷えを分け、それぞれの特徴をご紹介しています。
5位:血行を良くして体をあたためる「酸辣湯(サンラータン)」(11月22日公開)
体の中から温めるこしょうと血行をよくする酢を使って冷えを改善!寒い日におすすめの冬の薬膳レシピです。
(その他マガジンはコチラから)
【お悩み症状ベスト5】
お悩み症状は、中医学講師監修のもと、症状別に中医学の知恵を、食や生活など日々の養生法を通してご紹介しています。
日常起こりやすいトラブル・風邪予防の方法など詳しく学びたい・知りたい方向けの内容です。現在40記事を公開中です。
なかなか止まらない咳や喘息は、慢性化すると体力を消耗し、身体全体の不調にもつながります。咳の対策と養生法をご紹介しています。
乾燥する季節は、咳やのどの痛みが起こりやすくなります。のどの不調を起こしやすい人は、その原因をきちんと見極めて対処することが肝心です。原因別の対策と養生法をのせています。
*1位、2位の記事は空気の感想が気になる秋口から閲覧数が一気に増加しました。咳でお悩みの方に少しでもお役に立たでしょうか。
病気ではないのに身体がだるい、疲れやすい……。そんな不調が続いている人は、「低血圧」が原因かもしれません。タイプ別の養生法をご紹介しています。
ジメジメとした梅雨の時期は、なんとなく身体の重さやだるさを感じたり、食欲がなくなったり体調もすっきりしないことが多いものです。梅雨を元気に過ごすための養生法をご紹介しています。
秋は空気も爽やかで過ごしやすい季節ですが、この時期は夏の疲れを引きずってしまい、慢性的な疲労に悩まされる人も少なくありません。日頃のケアで心身の疲れを癒やし、元気に秋を過ごすための方法をご紹介しています。
(その他お悩み症状はコチラから)
いかがでしたでしょうか。
ご紹介した記事が、みなさまの健康づくりに役立ち、中医学の魅力に少しでも触れていただくきっかけとなれば幸いです。ランキングの上位でご紹介できなかった記事も、スタッフ一人ひとりが心を込めて作成したものです。ぜひご覧ください。
来年も中医学で「こころとカラダの元気をつくる」記事をお届けしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。