中医学の視点から、料理・健康・美容などの情報を発信しています。
PICK UP!
STUDY
2025.09.16 UPDATE
“味”を生かして体ケア!「五味」と「五臓」の関係
こんにちは。中医学講師の楊敏です。 今回は、食欲の秋にちなんで“味”のお話。疲れたときに甘いものを食べたくなったり、寒い季節に辛いもので体を温めたり…。そんな味と体の関係について、中医学の視点からお伝…
COOKING
2025.09.09 UPDATE
潤して、ととのえる「いちじくゼリー」のレシピご紹介
BEAUTY&RELAX
2025.09.02 UPDATE
冷えや痛み、うつ気分…秋に気になる「陽虚」体質
2025.08.26 UPDATE
夏の渇きと疲れを癒す「メロンとミントティーの潤いゼリー」のレシピご紹介..
毎月第4火曜更新
2025.08.12 UPDATE
夏の暑さをおいしく乗り切る!「空心菜と苦瓜の白和え」のレシピご紹介..
2025.07.22 UPDATE
爽快清涼!「セロリのガスパチョ」のレシピご紹介
もっと見る
毎月第1火曜更新
2025.08.05 UPDATE
“こころ静かに、穏やかに”秋のメンタルケア
2025.07.01 UPDATE
その夢、不調のサインかも!?中医学的に“夢を読み解く”
2025.06.03 UPDATE
暑くてイライラ、眠れない…夏は「陰虚・湿熱」体質に気をつけて
毎月第3火曜更新
2025.08.19 UPDATE
猛暑に負けない!体質ケアで「夏バテ」対策
2025.07.15 UPDATE
スパイスは身近な薬膳料理に生かして“プチ養生”を
2025.06.17 UPDATE
頭が痛い、なんだかだるい…“カラダの除湿”で梅雨の不調対策
健康と美容に役立つ季節の中医学情報、体質チェック、友だち限定キャンペーンなどを配信!
LINE公式アカウント友だち登録