めざせ!「五行美人」~五行で知る、自分の性質・体質~ - 漢方・中医学の情報サイト|COCOKARA中医学

BEAUTY
&RELAX中医美容

めざせ!「五行美人」
~五行で知る、自分の性質・体質~

2018.02.06 UPDATE

監修:楊 暁波 先生(中医学講師)

楊暁波先生の中医美容レッスン vol.23(1)

中医学の基本となっている「五行説」は、“自然界のすべてのものは概ね5つの性質「木・火・土・金・水」に分けられ、それらが互いに影響し合って成り立っている”という考え方。
人の内臓や感情などもこの5タイプに分けられるため、そこから“人の性質や体質”を知ることもできます。
自分の五行タイプを知れば、起こりやすい身体の不調や肌トラブルもわかるので、健康美人をめざす女性は要チェック!自分の体質に合わせた適切なケアで、身体も肌も“元気にキレイ”をめざしましょう。

「五行」は自分の体質を知るヒント

中国最古の医学書『黄帝内経(こうていだいけい)』。約2千年前に記されたこの書物には、すでに「内臓の不調は、肌に表れる」という記載があります。つまり、肌にトラブルが起きている時は、体内にも不調があるということ。
肌の表面だけをどんなにがんばってケアしても、根本となっている身体の不調を改善しない限り、本当の美肌は手に入らないのです。そこでヒントになるのが、五行で知る自分の性質や体質です。
例えば「木」タイプの人は、ストレスに弱く気の巡りが停滞しやすいことが特徴。それがわかれば、日頃からストレスを溜めない工夫をしたり、気の巡りを良くする食材を摂り入れたりと、自分の体質に合った効果的なケアができるようになります。
イキイキとした美肌は健康が基本。まずは次の項目で、自分の五行タイプをチェックしてみましょう。
【「相生(そうせい)」と「相克(そうこく)」の関係】
五行の「木・火・土・金・水」はそれぞれが影響し合っていて、助け合ったり(相生)、抑制したり(相克)しながら、全体のバランスを保っています。
これは人の五臓にも当てはまるため、一つの臓器に不調が起きると、他の臓器に影響してしまうことも。そのため、五臓全体の働きを健やかに保つためには、小さな不調でも油断をせず、きちんと対処することが大切です。

五行タイプをチェック!

以下の質問に答え、 A・B・C・D・Eの数を集計してみましょう。
一番多かったものがあなたのメインタイプです。次に多かったものは、そのタイプの性質も合わせ持っているということ。ケアの参考にしてみてください。
Q1. あなたの肌の色は?
A. 青みを帯びている
B. 赤みを帯びている
C. 黄色みを帯びている
D. 色白
E. 黒ずんでいる
Q2. 肌の悩みで近いものは?
A. 脂性で化粧が乗りにくい
B. 敏感で荒れやすい
C. ハリがない
D. 乾燥しがち
E. 吹き出物ができやすい
Q3. 顔の形・頭の大きさで近いのは?
A. 頭は小さめ、顔は長め
B. 頭は小さめ、顔つきは細い
C. 頭は大きめ、丸顔
D. 頭は小さめ、エラが張っている
E. 頭は大きめ、彫りが深い
Q4. 体型で当てはまるのは?
A. 肩幅が広く、手足は小さめ
B. 均整が取れていて、手足は小さめ
C. 均整が取れていて、肉付きが良い
D. 肩幅が狭く、手足は短め
E. 肩が小さく、足が長い
Q5. あなたの性質で当てはまるのは?(複数回答可)
A. 活動的
B. 感情表現が豊か
C. 人付き合いが良い方
D. ぼーっと考え事をするのが好き
E. カウチスタイルで寝転ぶのが好き
Q6. 心の悩みで当てはまるのは?(複数回答可)
A. イライラしやすい
B. ちょっと心配性
C. 悩みやすい
D. 落ち込みやすい
E. 飽きっぽい
Q7. 身体の不調で多いものは?(複数回答可)
A. 便秘しやすい
B. 不眠がち
C. 胃腸トラブルが多い
D. のどの乾燥や鼻づまりが多い
E. むくみやすい
Q8. あなたの恋愛傾向は?
A. 神経質
B. 不安になりやすい
C. まじめ、迷いやすい
D. 自信がなく、悲観的
E. 安定志向と移り気もある

「A」が多かった人は【木タイプ】

【あなたの性質】
のびのびと素直な性格で、明るくさっぱりとした気質の持ち主。周囲の信頼も厚く、人気も高いはずです。
一方、行動的なのに疲れが溜まりやすく、もどかしい思いをしている人も多いのでは?また、普段はのびのびしているのに人前では緊張してしまう、そんなデリケートな一面も持ち合わせています。
【体質の基本】
五行の「木」に当てはまる臓器は「肝(かん)」(肝臓)です。
肝はストレスのダメージを受けやすい臓器。過剰なストレスを受けると、体内の「気」(エネルギー)の巡りが停滞して不調を起こしやすくなります。自分のタイプがわかったら、次は日々のケアを実践してみましょう!
めざせ!「五行美人」~五行のタイプ別ケア~を御覧ください。

「B」が多かった人は【火タイプ】

【あなたの性質】
メラメラと燃えるような情熱の持ち主。魅力的なルックスで感情を豊かに表現するあなたは、周囲を自分のペースに巻き込むのが上手い女王様タイプです。
その反面、情緒不安定になりやすいことも特徴。突然不安に襲われたり、不眠に悩まされたりすることも多いので注意が必要です。
【体質の基本】
五行の「火」に当てはまる臓器は「心(しん)」(心臓)で、身体に熱がこもりやすいことが特徴。
心は血液循環のほか、精神を安定させる働きもあります。そのため、身体に余分な熱がこもると、心の働きに影響して精神的な不調を起こしやすくなります。自分のタイプがわかったら、次は日々のケアを実践してみましょう!
めざせ!「五行美人」~五行のタイプ別ケア~を御覧ください。

「C」が多かった人は【土タイプ】

【あなたの性質】
ほっこり癒し系なあなたは、相手に安らぎを感じさせる人。とても誠実で、お付き合いした人との関係も長く続くことが多いのでは?また、親しみやすく人付き合いも良いので、交際範囲も広いでしょう。
一方、思いやりの気持ちが反転して、“思い込み”が強くなってしまう傾向も。悩みを抱え込み、心身ともにダメージを受けやすい一面もあります。
【体質の基本】
五行の「土」に当てはまる臓器は「脾胃(ひい)」(胃腸)です。
脾胃はストレスの影響で不調を起こしやすい臓器。そのため、悩みごとを抱えやすい土タイプの人は、胃腸トラブルを起こしやすくなります。自分のタイプがわかったら、次は日々のケアを実践してみましょう!
めざせ!「五行美人」~五行のタイプ別ケア~を御覧ください。

「D」が多かった人は【金タイプ】

【あなたの性質】

キラキラと夢見がち。けれど、理性的で潔癖な一面もあるあなたは、ミステリアスな印象を与える人。性格的にはマイナス思考に陥りやすい傾向があるため、時に自分や他人を厳しく追い詰めてしまうこともあります。
でも、それはあなたの真面目さの表れ。人を裏切るようなことは決してないので、信頼を得ることができます。ただし、あまり人に厳しくなりすぎないよう気をつけて。
【体質の基本】
五行の「金」に当てはまる臓器は「肺」です。
呼吸を司る肺は、身体の免疫力とも深く関わる臓器。このタイプは乾燥による肺のダメージを受けやすく、免疫力が落ちやすくなります。自分のタイプがわかったら、次は日々のケアを実践してみましょう!
めざせ!「五行美人」~五行のタイプ別ケア~を御覧ください。

「E」が多かった人は【水タイプ】

【あなたの性質】

固定観念にとらわれず、川の流れのように柔軟な感性を持つあなた。その柔軟さから、“移り気でとらえどころがない猫科の女性”という印象を与えることもあります。
人の言葉を気にせず、マイペースで生きる。そんなところがあなたの魅力ですが、奔放になりすぎる一面もあるので気をつけて。
【体質の基本】
五行の「水」に当てはまる臓器は「腎」(腎臓)です。
腎は生命のエネルギー源を蓄え、泌尿、生殖、発育など多くの役割を担う臓器。腎のダメージを受けやすいこのタイプは、泌尿器系のトラブルやむくみなどが起こりやすくなります。自分のタイプがわかったら、次は日々のケアを実践してみましょう!
めざせ!「五行美人」~五行のタイプ別ケア~を御覧ください。

登録無料!中医学の情報をLINEでお届け!

健康と美容に役立つ季節の中医学情報、体質チェック、友だち限定キャンペーンなどを配信!

この記事を監修された先生

中医学講師楊 暁波 先生

楊 暁波(よう きょうは) 中医学講師。
不妊カウンセラー。毛髪診断士。世界中医薬学会連合会皮膚科専門委員会理事。1984年雲南中医薬大学医学部卒業。94年埼玉医科大学客員研究員として来日、96年日本遺伝子研究所に勤務。99年より日本中医薬研究会専任講師。共著に「やさしい中医学シリーズ3 誰も書かなかったアトピー性皮膚炎の正体と根治法」「やさしい中医学シリーズ4 あなただけの美肌専科」(ともに文芸社)「イスクラ中医学入門「1」中医基礎学」、「同「2」中医診断学」(ともに日本中医薬研究会)、「[簡明]皮膚疾患の中医治療」(東洋学術出版社)など